リンク
カテゴリ
以前の記事
2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 11月 05日
知りませんでした。
あのコスモポリタン製菓が廃業をしていました。神戸新聞には記事が掲載されていたようです(こちら)。 バレンタインチョコレートの習慣を紹介するなど、日本のチョコレート史に欠かすことのできない大変な功績のあるお店でした。春ぐらいから非常に忙しく、三宮にほとんど行っていない状態だったため、不覚にもお店が閉まっていることにも気づいていませんでした。三宮の本店喫茶室はとても落ち着きがあって、「上品」を具現化したお店でとても好きだったのに・・・。 神戸新聞の記事には、「昔ながらの作り方、売り方が時代の流れにマッチしなくなった。」というモロゾフ社長のコメントが載っていますが、そう言わさせる時代が恨めしいです。新しくて今風なのがいいことのか、「昔ながら」が本当にクールでないのか、常々思っていることですが、その思いを強く感じた出来事でした。 残念、残念。 ■
[PR]
by kobesweets101
| 2006-11-05 15:46
| スイーツの話
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||